Core Kyoto選「京くみひも~美しき結びの名脇役~」
[BS1] 2018年11月1日(木) 午後2:00~午後2:30(30分)
平安時代に開花した貴族の装飾文化「京くみひも」。暮らしの多様な場面で名脇役として輝きを添える。一条の細いひもが織り成すみやびな「結びの文化」の魅力の神髄に迫る。
平安時代に開花した装飾「京くみひも」。職人技が生む精緻な美術品で、優雅さと実用性を兼ね備える。神前や仏具をはじめ格の高い品に用いられ、高貴な人々の衣服を飾り、武士の時代となると武器武具にも使われた。やがて庶民にも広まり、今も京都の暮らしの多様な場面で名脇役を演じ、輝きを放っている。古都で育まれた、一条のひもで暮らしを彩るみやびな結びの文化の魅力と神髄をひも解く。
Comments - 0